

整形外科・リハビリテーション科
労災指定
たしろ整形外科
診療案内
Medical-information
整形外科とは
人が体を動かすために必要な運動器(骨、関節、靭帯、筋肉、神経など)の病気やケガを診療する科です。
主な症状
-
肩、肘、膝など関節の痛みや変形
-
腰痛、頚部痛
-
足と靴に関する問題 など
当院では、地域におけるかかりつけ医としての医療を提供しています。

初診について
First Visit
初めての方へ
初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者様に合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから治療に入らせて頂きます。
受診の際に、疑問や不安、またはご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃってください。
※現在、他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方はお持ちください。
基本的には、「かかりつけ医」として、どの様な症状も診察させて頂きます。
また、必要に応じて適切な病医院へのご紹介も承ります。
※当院は予約制ではありません。
院長プロフィール
院長 田代 宏一郎
長崎大学医学部 S62年卒
-
日本整形外科学会 整形外科専門医
-
日本整形外科学会 リハビリテーション専門医
-
日本足の外科学会 評議員
-
日本靴医学会 評議員

おもな診療内容
Medical Treatment Content
整形外科、リハビリテーション科
~腰痛、膝痛、肩こり等 他、靴と足の健康についての専門的アドバイス~
骨折、捻挫、脱臼など外傷の治療
骨、関節、靭帯など運動器由来の痛み、しびれの緩和
投薬、注射、神経ブロック等
適切な装具、さまざまな機械、器具を使った治療
運動器
リハビリテーション
理学療法士による運動指導や筋力強化指導、コンディション作り
スポーツ障害に対する治療とアドバイス
骨粗鬆症検査 など
足の外科;外反母趾やモートン病等、足のトラブルに対する診断と治療

たしろ整形外科は、みなさんが生き生きとした生活をおくれるようにお手伝いします
X線デジタル画像検査(基本的X線診断)
骨密度測定検査(骨塩定量検査)
随時行っておりますのでお気軽にご相談ください
■歩行解析装置
■骨密度計測装置
■X線透視装置
予約不要 です
診療時間・アクセス
Medicalhours-Access
診療時間
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00-12:30
●
●
●
●
●
●
ー
14:30-18:00
●
●
ー
●
●
ー
ー
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
年末年始、お盆
■各種健康保険取扱
■労災保険指定医療機関
■提携医療機関:JCHO諫早総合病院
アクセス
〒854-0067 長崎県諫早市久山台44-1
バスをご利用の場合
長崎県営バス「西陵高校入り口」バス停前
その他
マルキョウ近く ア クロスプラザ諫早徒歩1分
松永ビル久山台 2F
駐車場はございます
院内紹介
Hospital-introduction
診療方針
患者さまの健康を優先に考え、個別ケアとコミュニケーションを大切にしています。常に学びと進化を追求し、地域との連携を強化。患者さまとともに、信頼される医療機関をめざします。
患者さま中心の医療
総合的な
医療サービス
持続的な学びと向上心
地域との連携
院内紹介

お電話はこちら
TEL.0957-47-8637